よくあるご質問Q&A

Q

導入実績について

多拠点へ事業展開されている大手給食受託会社様や直営で運営されている施設様など、全国3,000箇所以上のお客様にご導入・ご利用いただいております。また、基幹システムや受発注システムとの豊富な連携実績もございます。

Q

導入後のサポート体制は?

給食業務の経験を有する管理栄養士がお客様の業務を正確に理解し、 運用に沿った操作指導を行います。営業・顧客支援(管理栄養士)・開発(技術者)の各専門家が連携を図り、 導入~運用・保守までトータルサポートする体制となっております。

Q

訪問して操作指導してもらうことは可能ですか?

訪問操作指導は対応しております。
ご費用についてはご相談の上、対応いたします。

Q

今のシステムからデータ移行をすることはできますか?

データ移行は対応可能です。どのデータを移行するかご相談の上、対応いたします。
移行の際にデータを整理してから移行する等、お客様の業務効率改善が図れるようご支援いたします。
詳しくは営業担当までご相談ください。

Q

システムのことは詳しくないのですが、大丈夫ですか

お客様のご理解に合わせて、分かりやすい言葉でご説明しますので、ご安心ください。
当社の管理栄養士がお客様の業務内容を伺い、「実現したいこと」、「お困りのこと」などを理解し、
導入前~導入後もサポートさせていただきますので、ご相談ください。

Q

製品の詳細を知りたいのですか、デモなどは可能ですか?

ご要望に応じてシステムのデモンストレーションも対応しております。

Q

バージョンアップなどは有償になりますか?

当社は最適な環境でシステムのご利用が出来るよう、定期的に無償でバージョンアップを行っております。
システムにカスタマイズありのお客様に関しては、相談の上バージョアンアップを実施いたします。

Q

成分表の更新は費用がかかりますか?

保守内で対応させていただきますので、費用はかかりません。

Q

導入後のサポート体制は?

給食業務の経験を有する管理栄養士がお客様の業務を正確に理解し、運用に沿った操作指導を行います。
営業・顧客支援(管理栄養士)・開発(技術者)の各専門家が連携を図り、導入~運用・保守までトータルサポートする体制となっております。

Q

今使用しているお客様向けの献立表と同じように出力したいのですが、できますか?

「献立レポートデザイナー」機能で出力することが可能です。
運用方法などご提案しますので、ご相談ください。

Q

業態も違う複数施設の献立を管理できますか?

複数業態、複数施設を一つのシステムで一元管理することが可能です。
管理施設数に上限はありませんので、何施設でも登録可能です。

Q

職場で使っているシステムを自宅でも使うことはできますか?

「メニューリンク」はPCとインターネットがあればアクセスできますので、職場でもご自宅でも使うことが可能です。

Q

最新の食品成分表は使えますか?

八訂食品成分表データが入っています。また、文科省から食品成分表の更新が発表された場合は、当社がデータ更新を行います。

Q

デモンストレーションが見たいのですが、対応可能でしょうか?

デモンストレーションは可能です。お問い合わせからお申込ください。

Q

どんなパソコンを準備すればよいでしょうか?

Windowsのパソコンをご用意ください。Windows10Pro、11Proが必要です。

Q

画像は毎回登録しなければいけないですか?

前回登録した内容と相違なければ、登録する必要はありません。
確認作業のみお願いします。

Q

給食管理システムと連携できますか?

当社の給食管理システム「メニュデザイナーNEXT」との連携が可能です。

Q

料理画像の登録に枚数制限などはありますか?

枚数制限はありません。

Q

設置場所などの条件はありますか?

インターネット回線をご用意できる場所での設置をお願い致します。

Q

成分表の更新は費用がかかりますか?

保守内で対応させていただきますので、費用はかかりません。

Q

導入後のサポート体制は?

給食業務の経験を有する管理栄養士がお客様の業務を正確に理解し、運用に沿った操作指導を行います。
営業・顧客支援(管理栄養士)・開発(技術者)の各専門家が連携を図り、導入~運用・保守までトータルサポートする体制となっております。

Q

業態も違う複数施設の献立を管理できますか?

複数業態、複数施設を一つのシステムで一元管理することが可能です。
管理施設数に上限はありませんので、何施設でも登録可能です。

準備中